このCMって随分昔のものなので、若い皆さんはこのナンバーを知らない(?)と思いきや、結構知っている。。。名曲の証ですねぇ。
ピアノ伴奏は一定のリズムを刻んでいるだけだけど、しっかり脳裏に刻まれる。。。というのも、このナンバーの面白い所ですよネ。
【名盤CD紹介】
○Time Out (デイブ・ブルーベック)
このナンバーを聴くならコレしかないっ、という名盤。
これだけ親しまれているナンバーなのに、このアルバム意外にはないっていうのは、如何にワン・アンド・オンリーなものであるかを象徴してますよねぇ。
すいません、どのジャケットか。。。までは意識しておりませんでした。
ジャケットを見分けられるとは、かなりお詳しいのですね(すごいっ)。
この5拍子テイクファイブ(3+2)と、最近の映画「ミッション・インポッシブル」いわゆる昔のテレビもの「スパイ大作戦」のテーマが同じく5拍子で、印象ありますね。
意識しなくてもすっと頭に入ってくる曲って、やっぱり名曲なんでしょうね。もっとも、Take Fiveは曲名で「5拍子だよ」って言ってる訳ですケド。(^^;
青いロンド?憂鬱なロンド?
これからもいろいろと参考にさせていただきます。
「Blue Rondo a la Turk」を挙げるとは、さすがクラシック好きの河童さんですネ〜。
ブルーベックといえばカルテット演奏ですが、このアルバムのどの曲もサックスの音色が心地よいです。どうしてもTake Fiveに注目が集まってしまいますが。。。
これからもよろしくお願いします。